Home About
競争法フォーラムでは、毎年定期的に、総会、年次大会においてセミナー・講演会等を開催し、会員の情報交換の場としています。また、その他にも、2008年4月に大規模な国際カンファレンスを開催しました。

2024/3/22
2023年度年次大会
(AP東京丸の内)


テーマ:「独占禁止法と他分野の交錯領域における課題」
第1部 インクカートリッジ等プリンター訴訟3件の分析
第2部 独禁法違反と取締役の責任・代表訴訟



 

 


2022/11/18
2022年度年次大会
(日比谷コンベンションホール)


テーマ:「SDGsと競争法・競争政策」
第1部 グリーン経済への転換と競争法・競争政策
第2部 各種普遍的価値と競争法・競争政策



 

   
2022/10/15
ゴルフ会
(鎌倉パブリックゴルフ場)

好天に恵まれ、懇親を深めました。

  


2022/7/15
年次総会・講演会(開催済)
講師:公正取引委員会委員長 古谷 一之氏
テーマ:「公正取引委員会の競争政策について」


  

2019/11/15
2019年度年次大会
(TKP新橋カンファレンスセンター)



テーマ:「優越的地位の濫用規制と競争政策の実務」
セッション1 優越的地位の濫用規制の枠組みと最近の判審決
セッション2 優越的地位の濫用規制−プラットフォーマーと
個人情報保護を中心に
セッション3 公正取引委員会における優越的地位の濫用規制の
考え方

 
(2019/11/15 懇親会)
2019/7/3
2019年度年次総会
(日比谷コンベンションホール)

講演
テーマ:「新時代の競争政策」
講師:公正取引委員会委員長 杉本 和行氏
2019/6/5
国際競争法セミナー・レセプション
(霞ヶ関プラザホール)

テーマ:Digital Platformmers and Competition Law

2018/11/1
平成29年度年次大会
(コンベンションルームAP東京丸の内)

テーマ:独占禁止法の今日的課題
基調講演  「確約手続」
セッション1 司法取引と独禁法
セッション2 ITと独禁法

2018/7/5
平成30年度定時総会
(日比谷コンベンションホール)

セミナー・講演
「最近の競争政策の動向
 〜独禁法と下請法の運用状況及び企業結合事例の概要」
講演者 公正取引委員会委員 三村晶子氏

 
(2018/7/5 懇親会)
2017/11/9
平成29年度年次大会
(コンベンションルームAP東京丸の内)

テーマ:「独占禁止法の新たな課題」
基調講演「独占禁止法施行70周年を迎えて」
セッション1 人材に関する競争政策
セッション2 ビッグデータと経済分析

2017/7/6
平成29年度定時総会
(内幸町ホール)

セミナー・講演
「最近の競争政策の課題―経済学的視点から」
講演者 公正取引委員会委員 青木玲子氏

2016/11/10
平成28年度年次大会
(コンベンションルームAP東京丸の内)

テーマ:「流通に関わる最近の独占禁止法上の問題」
第1部 流通取引慣行ガイドライン改訂の動き
第2部 ブラットフォーマーによる取引実態等を巡る諸問題
第3部 最近の流通取引と独占禁止法
(1) セット販売に関する諸問題
(2) インターネット取引に関する諸問題
(3) パネルディスカッション

2016/10/29
Asia Competition Association 年次大会 
(済州島・韓国) 報告

2016年10月29日にAsia Competition Associationの第9回
年次大会が韓国済州島Juju National Universityで開催されま
した。韓国,中国,日本の当局関係者,学者,実務家約80人が
参加した大会でした。当局から中国NDRCのHandong Zang局長,
韓国KFTCのHackhyun Kim副委員長も参加しました。
第1セッションでは,当局(JFTC,KFTC,NDRC,MOFCOM)から
最近のトピックについて報告があり,第2セッションでは,カルテル
規制について経済分析による証拠の利用,審査の適正手続,リー
二エンシー制度,国際カルテルの問題点について討議がなされま
した。第3セッションでは,各国の企業結合届出事例が報告され,
単独行為を扱った第4セッションでは,3カ国で審査を受けている
クアルコム事案について比較分析をした報告がなされました。
セッションだけではなく,昼食,夕食で各国の参加者が大いに友好
を深めました。

なお,本大会をもって同団体の矢吹公敏会長は任期を終了し,
中国のShiying Xu教授が第3代の会長に就任されました。
日本からは,稗貫俊文教授が副会長に就任し,理事として新たに
瀬領真悟教授,江崎滋恒弁護士が就任しました。来年は,9月末
(予定)に札幌で開催される予定ですので,是非ご参加下さい。

2016/7/1
平成28年度定時総会
(内幸町ホール)

セミナー・講演
「競争政策と我が国の経済」
講演者 公正取引委員会委員長 杉本和行氏

 
(2016/7/1 懇親会)
2015/10/22
平成27年度年次大会
(コンベンションルームAP東京丸の内)

テーマ:「平成25年独占禁止法改正後の実務」
第1部 審査実務
第2部 処分前手続実務
第3部 抗告訴訟実務

2015/7/16
平成27年度定時総会
(日比谷コンベンションホール)

セミナー・講演
「競争法フォーラムの10年を振り返って」
講演者 森・濱田松本法律事務所 顧問 竹島一彦氏
     (前公正取引委員会委員長)

2014/9/19
ACA・JCLF年次大会
(平成26年度年次大会)
(国際文化会館 岩崎小彌太ホール)

@ Key note speech
A 韓国、中国、日本における最近の独禁法の動向
B カルテルと民事訴訟 (1)
C カルテルと民事訴訟 (2)

2014/7/3
平成26年度定時総会
(日比谷コンベンションホール)

セミナー・講演
「公正取引委員会の最近の活動状況」
講演者 公正取引委員会事務総長 中島秀夫氏

2013/11/14
平成25年度競争法フォーラム年次大会
(大手町サンスカイルーム)

テーマ:「世界の独占禁止法の現状と課題」
キーノートスピーチ: 公正取引委員会委員長 杉本和行氏
パネル討議:
第1部 カルテル規制
第2部 企業結合規制
第3部 単独行為

2013/11/8
年次大会プレイベント スコット・ハモンド氏来日記念セミナー
(紀尾井フォーラム)

テーマ:Role of Lawyers in Inbestigations of
International Cartels
「国際カルテル捜査における弁護士の役割」
スピーカー 前米国司法省反トラスト局刑事執行担当次長
スコット・ハモンド氏

2013/7/4
平成25年度定時総会
(日比谷コンベンションホール)

セミナー・講演
「日本経済と競争政策」
講演者 公正取引委員会委員長 杉本和行氏

2012/11/9
競争法フォーラム(JCLF)・環太平洋法曹協会(IPBA)
共催カンファレンス

(東商ホール)

テーマ:アジア・太平洋地域における独禁法執行の強化と対応
―現状と展望―
〜企業結合規制とカルテル規制を中心に〜

第1部 日本における独禁法執行の強化の歴史と展望
第2部 アジア・太平洋地域における独禁法執行強化の動向
第3部 アジア・太平洋地域での事業を行う上での競争法対応の
留意点
第4部 アジア・太平洋地域でのカルテル規制とコンプライアンスの
留意点
第5部 M&Aと独禁法のクリアランス

 
 
2012/7/12
平成24年度定時総会
(日比谷コンベンションホール)

セミナー・講演
「我が国の競争政策の最近の進展」
講演者 公正取引委員会委員長 竹島一彦氏

2011/9/16
ACA・JCLF年次大会
(平成23年度年次大会)
(国際文化会館 岩崎小彌太ホール)

テーマ
@ Enforcers Roundtable
A 民事訴訟
B 単独行為
C 企業結合

2011/7/7
平成23年度定時総会
(弁護士会館会議室)

セミナー・講演
「最近の執行状況について」
講演者 公正取引委員会事務総長 山本和史氏

2010/11/15
平成22年度年次大会
(六本木アカデミーヒルズ)

テーマ「企業結合規制の最近の動向と世界の潮流」

第1部「平成21年改正後の企業結合規制の運用と今後の改正の動向」
第2部「海外企業結合審査の最新動向と実務上の留意点」

2010/7/15
平成21年度定時総会
(全日通ビル大会議室)

セミナー・講演
「平成21年度における独占禁止法違反事件の処理状況について」
講演者 公正取引委員会審査局長 中島秀夫氏

2009/11/26
平成21年度年次大会
(霞山会館)

テーマ「排除型私的独占に係る独占禁止法上の指針」

基調講演「改正独禁法の運用方針について」
報告 競争法フォーラムタスクフォース意見書
第1セッション「排除型私的独占に関する指針をめぐる論点」
第2セッション「我が国における単独行為規制のあり方」

2009/7/9
平成20年度年度定時総会
(弁護士会館会議室)

セミナー・講演
「最近1年間の独占禁止法執行状況について」
講演者 公正取引委員会事務総長 松山隆英氏

2008/11/12
平成20年度年次大会
(ニッショーホール大会議室)

テーマ「独占禁止法コンプライアンス」

1.コンプライアンス研究会の研究発表
米国法曹協会(ABA)「Antitrust Compliance」を題材として
2.企業とコンプライアンスの実際
3.公正取引委員会からみた独占禁止法コンプライアンス
4.判審決から見たコンプライアンス

2008/7/14
平成19年度定時総会
セミナー・講演
(弁護士会館会議室)

セミナー・講演
「最近における独占禁止法違反事件の処理状況について」
講演者 公正取引委員会審査局局長 山本和史氏

2008/4/17
国際競争法カンファレンス
(サントリーホール・ブルーローズ)

セッションT−ICN会議に関する説明
セッションU−カルテル規制
セッションV−合併規制
セッションW−単独行為

国際法曹協会(IBA)・米国法曹協会(ABA)との共催で、国際競争法カンファレンスを開催した。4月16日まで京都でICN大会が開催されていたこともあり、国内外から競争当局関係者を含めて194名の競争法の専門家が参加し(登録数は204名)、有意義な議論がなされた。

2007/11/8
平成19年度年次大会
(国際文化会館)

テーマ「独占禁止法と知的財産権」

参加者は、会員、研究者、公取委、企業関係者など約90名であった。鵜瀞恵子公取委 経済取引局取引部長の基調講演、白石忠志東京大学教授および石田英遠会員による討議が行われ、その後矢吹公敏会員がモデレーターとなって上杉秋則会員、Michael Reynolds弁護士、Richard Taffet弁護士によるパネルディスカッションが行われた。スピーカーには国内の専門家の他、国際法曹協会(IBA)および米国法曹協会(ABA)からも専門家が参加し国際的な視点での討議が行われ盛況であった。終了後は竹島一彦公取委委員長も参加して懇親会が開催された。

2007/7/19
平成18年度定時総会
セミナー・講演
(弁護士会館クレオ)

セミナー・講演
「今後の企業結合規制」
講演者 公正取引委員会事務総局経済取引局長 松山隆英氏

2006/11/1
平成18年度年次大会
(海運クラブ国際会議場)

基調講演
「平成17年度改正独禁法の運用状況と今後の改正問題」
講演者 公正取引委員会委員長 竹島一彦氏

カルテルワークショップ(第一部・第二部)

パネルディスカッション「独占禁止法とコンプライアンス」

スピーカには国内の専門家の他、国際法曹協会(IBA)および米国法曹協会(ABA)からも専門家が参加し国際的な視点での討議が行われ盛況であった。終了後は同会議場内の会場で懇親会が開催された。(詳細は、「公正取引」2007年4月号に掲載。)

2006/4/12
平成17年度定時総会
講演会
(弁護士会館クレオ)

講演
「改正独占禁止法施行後の動向」
講演者 公正取引委員会事務総長 上杉秋則氏

2005/11/9
競争法フォーラム設立総会
競争法フォーラム設立記念レセプション
(弁護士会館クレオ)

競争法フォーラム設立準備委員会による数ヶ月の準備期間を経て、競争法フォーラムの設立総会に至る。
伊従寛会長より設立趣旨の説明があり、フォーラム設立および規約(案)の承認の後、競争法フォーラムが設立された。
次いで、創立宣言、理事・監事の選任、初年度の予算、事業計画の承認、会員資格の確認等が行われた。


  講演者の肩書きは、開催当時のものを使用しております。




Contact
競争法フォーラム事務局
〒105-0002
東京都港区愛宕1-3-4
愛宕東洋ビル
矢吹法律事務所内

TEL:03-5425-6763
FAX:03-3437-3680
E-mail:info@jclf.jp
Copyright(C) 2009 Japan Competition Forum All Rights Reserved.